
2010年10月26日
メニューラミネート加工作業
メニューのラミネート加工作業をいたしました。
お客様がカラープリントしたメニューです。
両面カラーで、サイズがB4サイズのタテ36.4cm、ヨコ25.7cmの3種類です。

写真もとてもキレイで、料理もおいしそうですぅ〜。
レイアウトも、居酒屋のにぎやかさがつたわってくるような
楽しいふんいきになっていますね。
スタッフ1号、感心してしまいましたよ〜、
スタッフ1号も、もっとレイアウトの勉強しなくっちゃあ〜
最初にそれを三枚のり付けします。
仕上げは観音開きになりますね〜
ノリが乾いたら、大型ラミネーターでラミネートします。↓↓↓

メディアの幅は1mありますので、幅90cmぐらいまでは
ラミネート加工できますよ〜
ラミネートすると、キレイな写真がさらにキレイにみえちゃって〜♪
それに水や汚れ防止にもなりますよ〜
↓↓↓ラミネートされて出てきたところです。

ラミネートしたあと余分な周囲部分をカットして
三つ折りにします。最初にメニュー自体にスジをいれてあるので
けっこう、ペコッとおれちゃうんです。
三つ折りしたメニューをしばらく重しをのせて、折りをなじませます。
居酒屋メニューのできあがりです〜!


今回、ラミネート加工ご依頼の「みたのクリエイト」様、ありがとうございました。
みたのクリエイト様の店舗は、
・動く町 泡瀬店
沖縄県沖縄市泡瀬4-21-17
・動く町 中城店
沖縄県中城村南上原945-1
・http://www.ryukyujima.net/shop_info.php?ShopCode=026395" target="_blank">動く町 宜野湾店
沖縄県宜野湾市志真志2-21-13
ホームページでもメニューをご覧頂けますよ~
ぜひアクセスしてみて下さいね
あっ、そうそう
琉球の島スタッフが以前にお店のほうにおじゃましたときのことが
琉球の島スタッフブログにアップされていましたので
そちらもご覧くださいね
♪琉球の島 絵日記♪
ホっとPrint、ラミネートのページはこちらです。→ラミネート
メニューの制作も承っておりますので、お問い合せはこちらからどうぞ→お問い合わせメール
お客様がカラープリントしたメニューです。
両面カラーで、サイズがB4サイズのタテ36.4cm、ヨコ25.7cmの3種類です。

写真もとてもキレイで、料理もおいしそうですぅ〜。
レイアウトも、居酒屋のにぎやかさがつたわってくるような
楽しいふんいきになっていますね。
スタッフ1号、感心してしまいましたよ〜、
スタッフ1号も、もっとレイアウトの勉強しなくっちゃあ〜
最初にそれを三枚のり付けします。
仕上げは観音開きになりますね〜
ノリが乾いたら、大型ラミネーターでラミネートします。↓↓↓

メディアの幅は1mありますので、幅90cmぐらいまでは
ラミネート加工できますよ〜
ラミネートすると、キレイな写真がさらにキレイにみえちゃって〜♪
それに水や汚れ防止にもなりますよ〜
↓↓↓ラミネートされて出てきたところです。

ラミネートしたあと余分な周囲部分をカットして
三つ折りにします。最初にメニュー自体にスジをいれてあるので
けっこう、ペコッとおれちゃうんです。
三つ折りしたメニューをしばらく重しをのせて、折りをなじませます。
居酒屋メニューのできあがりです〜!


今回、ラミネート加工ご依頼の「みたのクリエイト」様、ありがとうございました。
みたのクリエイト様の店舗は、
・動く町 泡瀬店
沖縄県沖縄市泡瀬4-21-17
・動く町 中城店
沖縄県中城村南上原945-1
・http://www.ryukyujima.net/shop_info.php?ShopCode=026395" target="_blank">動く町 宜野湾店
沖縄県宜野湾市志真志2-21-13
ホームページでもメニューをご覧頂けますよ~
ぜひアクセスしてみて下さいね
あっ、そうそう
琉球の島スタッフが以前にお店のほうにおじゃましたときのことが
琉球の島スタッフブログにアップされていましたので
そちらもご覧くださいね
♪琉球の島 絵日記♪
ホっとPrint、ラミネートのページはこちらです。→ラミネート
メニューの制作も承っておりますので、お問い合せはこちらからどうぞ→お問い合わせメール